あまりの仕事の忙しさに全くブログに触ってなかった><
ちょくちょく見に来てくれた方ありがとー&ゴメンなさい。
さて、多忙を極める需要期に突入している我が業界。(なんの業界だっての。
今年は幾分仕事が分散化しているよーな気がします。
なんで今の状況が数ヶ月続くのかと思うと。。。
今回行ってきたのは『みどり台』駅そばにありますBANさん。
ただ・・・・これってラーメン屋として紹介してよいのかは・・・・

本場!盛岡じゃじゃ麺。
じゃーじゃー麺は知ってますが・・・じゃじゃ麺は全く知らなかった。

ググッて見ると盛岡では、3大麺の一つでわんこそば・冷麺・じゃじゃ麺という具合。
ふむり。
楽しみですね。
店に入ると、とても親切な店主から『じゃじゃ麺は初めてですか?』と
もちろんですとも!!。
いろいろと現地食べ方を教えてもらい。いざ実食!!

見た目はじゃーじゃー麺のうどんか?と思うよーだが。。。。
こりゃ・・・・
ウー c(`Д´c ミャイ ぞぉぉぉぉぉ
なんていうんだろう。
薬味なのか?香辛料なのか?
テンメンジャンでもないし・・ハッカクでもないし・・・・
クセがあって、この味ダメって人もいるよーな味ですが、俺好きな味
香草系が好きな自分。タイ料理とかも大好きな自分。そんな自分にはばっちんぐぅな味でした。
ペロリって食べ終わると、その皿に生卵をいれて、なんちゃらってスープを頼むと・・・

こんなスープの出来上がり。
優しい味。
盛岡の人たちは毎日これが喰えるのか!!
羨ましい。。。
あ!これ釣りメインのブログだって事を忘れないでね(笑)
早く大海原へ出かけたいぜぇ