夏ハギいってきましたよー
今回の相棒はダイワ極鋭カワハギ1455AIR
ロッドを前々から悩んでいましたの。
カワハギロッドはシマノを使ってました。
ステファーノ の購入してから…ちょっとステファーノ 扱いづらいなと。
海の中抜群にわかるし、アタリもよーくわかるんだけど…針がかりがムズイのよね。
なんだかワンテンポ遅れるの。
バイオインパクトH180
↓
ステファーノ MH170
↓
極鋭カワハギ1455AIR
極鋭カワハギ1455AIR(๑•̀ㅂ•́)و✧良いロッドですねー
アタリわかり易いです。
竿先ぶっといのに(笑)
広範囲を探すキャスティングには向いてないかな?ちとガイドに難あり??
トリガーがシマノより後ろになるのかしらん?
バイオインパクトと極鋭を使い分けながらの釣り。
そして餌も使い分けてみたの
3年冷凍物のアサリ。
やっぱ喰わないのね(笑)
新しいロッドで色んな事を試しながらの釣行。
宙釣りもやったんですが、ガッツリして楽しく釣れましたねー
釣果15枚
22センチから26センチをメインに楽しい釣行を過ごせました。
ワッペンがいないのってすごい事ですわ。
私はカワハギは大きさ>数!なんですが…
今回は大きさも数も大満足!!
ちょー浮かれてヒャッハーな気分だったのに嫌な事言う人がいて…
楽しい気持ちが台無しになりましたけどね
さておき、今シーズンもカワハギ釣りを楽しんでいきたいですわー。
刺身は安定して美味いですしね。