鮭。
大好きな方が多いい魚ではないでしょうか?
自分は数十年前にハラスをしってからハラスは大好きです。
ここ最近ではハラスは値上がりしてしまって、昔のように安くて美味い食材ではなくなりました
高くて美味い。これ当たり前ですよね。
さて本題
最近ニュースで『トキシラズ』が豊漁だと知りました
鮭ってちょっと臭うのと、身がしっとりしてないのがダメです。
なので鮭の切り身は×だが鮭のハラスは好きって事になってるのです。
そして『トキシラズ』
いろいろなサイトで調べてみるとみんななんか違うニュアンスなんですが
決まってるのは『通常の鮭より若固体』『白鮭』『脂がのっていて味が格段と美味い』『鮭独特の臭みがない』
この4点が多く書かれてます。
『鮭児』と『時鮭』と喰ってみたいと思ってる食材です。
そこで・・・・・

買ってしまいました。
味は・・・確かに美味いです。
値段もそれなりに高いです。
うんうん。
脂ってよりさっぱりしてる感じ
この鮭はあり!って事ですが、次に買うかは微妙って事でw