いやー今日も猛暑でしたわぃ
昨日の夕飯が↓これだったんで、ちょっと買い物に出かけたけど・・・・クソ暑い。

しかも、タバコ買いにコンビに行くと、駐車場で野郎が手を広げて私を見て笑顔・・・
なに?俺様にハグでもしたいのか??
とか思ってると、大声で『かわいいじゃ~ん』って・・・・夏・・・暑いと人間て・・・?
後ろを見ると浴衣姿の女性が歩いてましたとさ・・・・・
どうぞお好きにしてください。暑さでこちとらそれどこじゃありません。(強がり)
題名に書きましたが、今日は俺の夏定番料理『カツオタタキ?坊主風』を紹介しちゃいます。
釣りを始めたきっかけでもある、酒に合うつまみ!のアタシの元祖料理。
そっかー今思い出せば・・・釣りは旨いつまみの為に始めたんだよなぁ~
材料は

上記プラス一味と醤油(と今日の強がった分の涙)。
タタキっても刺身用のカツオです。

カツオを焼きます!さらっと焼きます。

焼き上がりはこんな感じ。で速攻氷水で冷やします&脂を拭います。

んでもって、水気を切り、キッシンペーパーに巻いてアルミホイルで巻き巻きします

そしてそのまま冷蔵庫へIN。2時間くらいかな。
その間に薬味をザックザク切っちゃいます。

こんな感じです。σ(゚∀゚ )オレの料理は漢(男)の料理!!あまり細かく切りません。
小ねぎとミョウガはザクザクとニンニクはスライスで。

冷蔵庫で素敵に冷えたカツオちゃんを切ると中身はこんな感じになりますのよw

んで、先ほど切った薬味をテンコモリでのせて、一味を振り、レモンを絞る!
最後に醤油をダバダバとかけて完成したものが こちら↓

でーーーん。夏バテ予防にばっちしのカツオちゃんです。
最後に薬味が残ったら、お茶漬けに使えるので取っといてもグーですよw。